fc2ブログ

uncle-DX

今日も一日のびのびと

奥久慈の春

4月16日の「水郡線花回廊号」復路


2016.4.16 水郡線 袋田-上小川
9822D 水郡線花回廊号

かねてから気になっていた未舗装の林道を登って行くと木々の間から良い感じの景色が見えて来ましたが抜ける程開けてはおりません。
ならばと意を決して急な斜面をよじ登り、尾根を伝うと僅かな隙間ではありますが撮影出来る場所がありました。
列車待ちの間、ネットで調べてみるとやはり一部の猛者の方々が見つけられた場所のようです。
通過直前に曇ってしまいあいにくの光線状態でしたが秘境感あふれる一枚を撮影出来ました。


同上 ※トリミングしています

サブ機は横構図で撮影してみましたが120mmでも周囲の枝が掛かってしまいトリミングしています。
絶景ではありますがカメラ2台を担いで山を登るのはかなりしんどい作業です…
こうなると最近画質が向上しているコンパクトなミラーレス一眼が欲しくなっちゃいますね(苦笑)


スポンサーサイト



  1. 2016/04/24(日) 23:55:08|
  2. 水郡線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

kenji

今週末は仕事なので先週の撮影分からです。


風光明媚な車窓に対して、いつもはステンレスの味気ない最新鋭気動車が走るだけの水郡線に先週は珍客がやって来ました。
その名も「kenji」、城島でも大西でもありません、普通の(宮沢)kenjiです…


2016.4.16 水郡線 矢祭山-東館
9821D 水郡線花回廊号 (後打ち)

この日は同じ福島県内でED75+旧客や583系天理臨といった大ネタが目白押しだったせいか?ギャラリーは僅かでしたがそれでも画面のど真ん中と列車の先端に一人ずつ写り込んでます。
車両の方はなんとも派手な出で立ちですがこれでもJRの営業用として残った最後のキハ58なのです。まだ走っているのが奇跡ですが正直、地味な存在ですね。

  1. 2016/04/23(土) 01:21:42|
  2. 水郡線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水郡線 桜の郷を俯瞰する

今週末、世間の話題はやはり熊本を中心に九州を襲った地震ですね。
震度6クラスの地震が断続的に襲うという東日本大震災や阪神淡路大震災とはまた違った特徴を持つ地震に自然の恐ろしさと一筋縄ではいかない地震対策の難しさを思い知らされました…

被災された皆様にはこの場を借りてお見舞いを申し上げると共に一日も早い復興をお祈り申し上げます。



そんな土曜日、過度の自粛もよろしくないしお祭り騒ぎに参加する気分でもないという事で先週撮影した「ふくしま花見山号」はパスし同じ福島県内でものんびりと撮影出来そうな水郡線に足を向けました。


2016.4.16 水郡線 東館-矢祭山 324D

昨秋訪れてその絶景に感動した矢祭山からの俯瞰、満を持して桜の風景を撮りにやって来ました。
駅前の入口から遊歩道を通り最後は少し足場の悪い岩場にたどり着けば左端のソメイヨシノは花が散っていたものの山桜はちょうど見ごろを迎え春爛漫といった景色がそこに広がっていました。
水戸黄門も訪れたといわれる(別に悪人退治に来た訳ではない)絶景の中をローカル気動車がやって来ました。


329D (後打ち)

この日は臨時列車「水郡線花回廊号」が運転されましたが撮影者は桜を撮りに来た一般の写真愛好家を含め10人程度と落ち着いた雰囲気のなか、のんびりとした時間を楽しむ事が出来ました。





  1. 2016/04/17(日) 19:02:13|
  2. 水郡線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

レトロふくしま花見山号復路

先週も運転された、と言うか先週こそ花見本番だった「レトロふくしま花見山号」が今週も運転されますね。
参考になるかは分かりませんが今回は先週土曜日の復路の模様です。


2016.4.9 東北本線 二本松-安達 回9121レ

庭坂に寄り道したおかげで松川の順光ポイントには空きは無いだろうし、復路は桜を絡めて撮りたいと考えロケハンをしていると目に留まったのが二本松の国道クロス。
実は昨年ELDLふくしまDC号の試運転を撮りに来ながら車両不具合による運休というハプニングに遭遇し泣く泣く撤収した因縁の場所でもあります。
半逆光のうえ背景の市街地が少々うるさくも感じますが満開の桜の木が点在し春の雰囲気は充分、撮影者も数人とのんびり撮影するにはうってつけの場所でした。


同上

縦構図にすると背景に安達太良山を入れる事が出来、より福島らしさが出せますね。
とりあえす昨年のリベンジは出来たかな、といった感じです。
  1. 2016/04/16(土) 00:01:00|
  2. 東北本線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

桜とつばさと雪ウサギ

よく「写真は引き算だ」と言われますが今日は豪華3点盛りです(笑)

ふくしま花見山号を撮影した後は無理な追いかけはせず山形新幹線の庭坂の大カーブへ向かいました。
越河の劇パぶりに疲れたのもありますが福島盆地は桜や桃の花が咲き乱れちょっとした桃源郷になっていてこれを撮らずには帰れないという想いもありました。


2016.4.9 山形新幹線 庭坂-赤岩 つばさ177号

現地に着いてみるとご覧の通り見事な桜が出迎えてくれました。
すでに先客の方もちらほらとおられ、思い思いにカメラを構えていましたが越河の喧騒が嘘のようにのんびりと桜に癒されながら列車を待つことが出来ます。


同上

縦に構えるとこんな感じに…
残念ながら庭坂へ移動中に空は薄い雲が覆い日差しは弱くなり更に強風が吹き始めた為に水鏡も乱れてしまいました。
春に快晴を求めるのはやはり厳しいのでしょうか?
桜を絡めた幻想的な水鏡を捉えるには根気とちょっとした奇跡が必要みたいですね。

山の方へ目を転じると吾妻小富士の火口の下に兎の形をした残雪があります。
これが雪ウサギで福島に春の訪れを告げる風物詩になっていますが今年は暖冬の影響でしょうか?少し痩せたウサギがそこにいました…


つばさ138号

しばらくすると残り少なくなった旧塗装のE4系もやって来ました。
個人的にはこちらの方が風景に溶け込んでいるような感じがします。

山形新幹線開業に伴う工事直前に485系のつばさやEF71に牽かれた普通列車に乗った記憶が蘇りましたが、そのころからこの辺りの風景は変わりませんね。
走る車両は変わり続けますが風景はいつまでも残り続けて欲しい…そんな春の一ページでした。









  1. 2016/04/10(日) 19:16:17|
  2. 東北・山形・秋田新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ED75が牽く!レトロふくしま花見山号

例年の如くとは言え年度末は忙しく仕事に追われようやく落ち着いた昨日、一か月振りに撮影に行って来ました。 

その間、カシオペアや特別なトワイライトエクスプレスの運行が終了し更に地元周辺ではEF66やロクヨンといった国鉄型機関車の撤退とすっかり寂しくなってしまいました。
そんな中、久しぶりの明るい話題として毎年恒例になっている「ふくしま花見山号」に今年はなんと旧型客車が充当される事になりました! 近年は583系や485系といった特急型で運転されていましたが今年はレトロ感満載の列車になっています。 もはや花見客輸送の臨時列車というより完全に鉄道ファン向けのイベントになってしまっていますね。


2016.4.9 東北本線 白石-越河 
9570レ レトロふくしま花見山号

せっかくのお花見シーズンですし出来る事なら船岡で見ごろを迎えている桜並木を俯瞰しながら撮りたかったのが本音ですが前泊でもしない限り場所取りは難しいと思われキャパシティに余裕のある越河の陸橋俯瞰にしました。 通過2時間前の到着で場所は余裕で確保出来ましたが最終的には100名くらい集まり大盛況のなか若干の遅れで列車はやって来ました。


同上

新緑の大地に赤い釜が鮮やかですね。 後ろの旧型客車も相まって昭和時代にタイムスリップしたようです。
海峡線のED79が引退したいま、この700番台がED75系列の最後の砦となってしまいました。 いつまで現役でいられるか不安もありますがキレイに研き込まれた車体を見ているとまだまだ頑張って欲しいと願わずにいられません。 

  1. 2016/04/10(日) 00:15:10|
  2. 東北本線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

稲取俯瞰を行くリゾート21

今日、関東は春の嵐?で強い風が吹き荒れました。 ふと自分の車を見たら砂ぼこりをかぶりひどい事になっていて思わず絶句、思い返せばかれこれ一か月乗っていません。
来週は久しぶりに遠出をしてみたいと思っていますがバッテリーが上がっていないか少し不安です…

そんな訳で今回は3月の伊豆急行を撮影した際の在庫処分セールにお付き合いください(苦笑)

2016.3.2 伊豆稲取-今井浜海岸

一度下見で来たことはありましたが本格的な撮影は今回が初めてな稲取俯瞰、到着してすぐに警報が鳴り(よく見ると保線の作業員の方が写り込んでいます)リゾート21にゃらん号がやって来ました。
あわてて手持ち撮影したものですが奇跡的に良く撮れたと思います。 この日は快晴予報にも関わらず次々と雲が流れて来てマダラ攻撃に悩まされましたが、この一枚だけは遠景もマダラにならずに撮れました。


アルファリゾート21 後打ち

なぜ後打ちかって?往路は車体のど真ん中に影が落ちてしまったからです(苦笑)
ここから見下ろす景色はご覧の通り絶景ですがもちろん車内からもオーシャンビューが広がっています。 これが普通列車で楽しめてしまうというから驚きです。 たまには乗り鉄や呑み鉄で車窓を楽しむのも面白そうですね。



 
  1. 2016/04/03(日) 19:20:15|
  2. 伊豆急行・伊豆箱根
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

桃太郎とワケクマ俯瞰

この一週間で桜は見事に満開になりましたが関東地方の天気は悪く…なかなか上手くいきませんね!

今週も仕事や私用で撮影はお預けなので過去の在庫整理でお茶を濁すことにします(苦笑)

2016.3.12 山陽本線 和気-熊山

特別なトワイライトエクスプレスを待っている間の一枚、何の変哲もない桃太郎牽引のコンテナ貨物ですが日本の大動脈山陽本線を走る列車だけあって編成の長さに圧倒されます。 


同上

あまりの長さにフレームからはみ出してしまいました…

 
  1. 2016/04/02(土) 23:43:42|
  2. JR西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Rail Falcon

Author:Rail Falcon
ご訪問ありがとうございます。
マイペースに更新している鉄道写真中心のブログです。

※ブログ内の記事及び写真の無断使用、転載はお断りしております。

※掲載されている写真は加工、編集がされているものがございます。ご了承ください。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
おしらせ (14)
日記 (10)
JR北海道 (57)
東海道新幹線 (5)
東北・山形・秋田新幹線 (17)
上越・北陸新幹線 (22)
山陽新幹線 (8)
津軽・海峡線 (13)
五能線・男鹿線 (25)
陸羽東線・陸羽西線 (5)
仙石線・石巻線 (3)
奥羽本線 (13)
白新・羽越本線 (24)
越後線・弥彦線 (1)
磐越西線・只見線 (74)
東北本線 (22)
東北本線(宇都宮線) (151)
日光線・烏山線 (21)
常磐線 (7)
水郡線 (12)
上越線・吾妻線 (34)
高崎・両毛線 (57)
中央本線(東線) (46)
小海線 (17)
飯山線 (9)
篠ノ井線 (9)
大糸線 (23)
信越本線 (41)
房総各線(総武本線他) (41)
埼京・川越・八高線 (11)
武蔵野線 (5)
南武線・鶴見線 (1)
東海道本線(JR東日本) (55)
東海道本線(JR東海)・御殿場線 (5)
飯田線・身延線 (1)
中央西線・高山本線 (13)
紀勢本線(JR東海)・参宮線・名松線 (9)
JR西日本 (33)
JR九州 (18)
東武・野岩・会津鉄道 (48)
東急電鉄 (3)
小田急・箱根登山 (68)
京浜急行 (22)
西武鉄道 (4)
関東鉄道 (11)
秩父鉄道 (44)
真岡鉄道 (17)
江ノ電・湘南モノレール (2)
いすみ・小湊・銚子電鉄 (94)
ひたちなか海浜鉄道 (12)
上毛電鉄・上信電鉄 (5)
わたらせ溪谷鐵道 (19)
伊豆急行・伊豆箱根 (14)
富士山麓電気鉄道(富士急) (15)
しなの鉄道・長電 (34)
えちごトキめき鉄道 (8)
北越急行 (11)
富山地鉄・あいの風とやま鉄道 (5)
阿武急・福島交通 (2)
天竜浜名湖鉄道、遠州鉄道 (5)
大井川鐵道 (11)
近畿日本鉄道 (1)
その他 (2)

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

フリーエリア

鉄道コム

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR